かーきアサヒの建築手記

建築デザインについての時短術や現留学先での生活の違いを面白くまとめていきます

建築デザイン時短術!さらに詳しいノートパソコンの選び方

f:id:asahi-kaki:20200420190913p:plain

建築デザインに使用するノートPCについて、さらに詳しい解説をします。

 

  • 建築用ノートPCの選び方について
    • ノートPC v.s. デスクトップPC
    • 推奨例-薄型ゲーミングPC
    • 選び方の基準
    • 評価が高いPCを選ぶ
    • CPU解説
      • コア数・スレッド数
      • クロック数・消費電力
      • CPUグレード/シリーズ
      • Hシリーズ
      • Gシリーズ
      • Uシリーズ
      • Yシリーズ
      • 推奨CPUの例
      • CPUリスト(ノートPC版)
    • GPU解説
    • D5 Render 用GPUへの追記
      • ソフトごとに異なるGPU環境
    • CPU、GPUに関する注意点
    • メモリに関する注意点
    • ストレージ
    • 画面サイズ
      • 13インチ以下
      • 13.3インチ
      • 15.6インチ
      • 17.3インチ
    • PC重量
      • 周辺機器・道具
    • PCモニター
      • 視野角の広さ
      • AH-IPS・AVHAパネル
    • メーカー
      • 推奨メーカーと調べ方
    • 使用にまつわるトラブル
      • メーカートラブル
      • セキュリティ・盗難・紛失トラブル

 

建築用ノートPCの選び方について

ノートPC v.s. デスクトップPC

建築デザインの性質上、2DCADによる製図、3DモデリングレンダリングPhotoshopIllustrator、動画編集、パラメトリックデザイン、プログラミングなど多岐にわたる用途でPCの恩恵を大きく受けます。

 

ノートPCはデスクトップPCに比べると性能が控えめで2~3割ほど高価になるため、経済的な制限またはPC性能の実情をよく知らないことから、使用強度に合わない貧弱なPCを購入してしまいがちです。

続きを読む

建築デザイン時短術!コンセプトの解説

f:id:asahi-kaki:20200415113852p:plain

建築デザインのコンセプトについて解説をしていきます。

 

  • コンセプト
    • プロブレム(解決すべき問題)
    • プログラム(手法)
    • プロトタイプ(原型)
    • コンセプトの範疇の解説
    • コンセプトを探求する時に感性は必要か?
    • コンセプトの住み分け
    • デザインとリサーチ(学術論文)における関係性
    • コンセプトの具体的な解説
    • コンセプトの望ましい未来
    • コンセプトを模索するための道具

 

コンセプト

建築家は作品にコンセプトを打ち出し、そのコンセプトに特定の意図・目的を持たせることがあります。

 

コンセプトは解決すべき問題、手法、原型などの要素から成り立ちます。

続きを読む

疫病から発展した近代建築?建築と医学の関係について解説!

f:id:asahi-kaki:20200411180601p:plain

建築学の起源を紐解くと、建築と疫病の間には深い関係がありました。

今回は医学によって生まれた建築のコンセプトについて解説していきます。

 

  • 建築学と医学
    • 疫病と近代建築の発展
      • 近代建築の起源
      • 事実誤認から発展した近代建築
      • 建築家の疫病に対するアプローチ
      • 療養所と建築の変遷
      • X線技術の進歩と近代建築
      • X線技術によるプロパガンダ 
      • 近代建築と新しい健康認識・管理
    • 建築学と医学教育の共通点
    • 医学と建築の発展
    • 現代の疫病に対する課題
    • 補足

 

建築学と医学

建築学の起源は身体と密接な関係があるとすれば、近代建築は当時流行していた疫病”結核”によって広められたといっても過言ではありません。

続きを読む

建築デザイン交渉術!相手と円滑な交渉をするには?

f:id:asahi-kaki:20200406123545p:plain

クライアントや仕事の相手との対話・交渉について解説していきます。

 

  • 交渉術
    • 交渉に関する基礎知識
      • 交渉における目標
      • 誠意を持つ
      • 興味を持つ
      • 信頼を築く
  • 会話の交渉術
    • 声のトーンと抑揚
      • トーン・自己主張
      • トーン・受け入れる
      • トーン・深夜のラジオ
      • 好奇・抑揚
      • 宣言・抑揚
    • 会話のテクニック
    • 会話パターン・ボディランゲージ
      • ピノキオエフェクト
      • 7-38-55ルール
    • 給料交渉・対話例

 

続きを読む

建築デザイン時短術!ブラウザVivaldiとは?

f:id:asahi-kaki:20200330135510p:plain

PC上で使用するネットブラウザ、「Vivaldi」について紹介していきます。

 

 

Vivaldiとは

Vivaldi(ヴィヴァルディ)はJon Stephenson von Tetzchner*1が率いるVivaldi Technologies社が提供するネットブラウザサービスです。

 

VivaldiGoogle Chromeなどに搭載されているChromiumを基にパワーユーザー向けの機能やカスタマイズ性が高さが特徴です。

続きを読む

MacBook Airで建築デザインは可能なのか?使用プランについて考察してみた

f:id:asahi-kaki:20200327222040p:plain

MacBook Air(2020)が新たに発売されたことを機に、建築デザイン用MacBook Airの使い方について考察していきます。

 

  • MacBook Air
    • PCスペックの解説
      • メモリ条件
      • CPU・GPU条件
      • 独立GPUと内蔵GPU
      • Unix OS対応ソフト
    • MacBook Airモデルの条件
    • MacBook Airの強み
      • 美しい筐体と美しい画面
      • キーボード
      • CPU性能の向上
      • ストレージ
      • その他
    • MacBook Airに伴う問題点
    • 使用プラン
      • 性能・OS面
    • 結論
    • 補足

 

MacBook Air

MacBook Air(2020)はアップル社のノートPCで、2018年版、2019年版からさらにキーボードやCPU、ストレージや価格帯を刷新し、新しい体験をユーザーに提供し続けているノートPCのシリーズです。

PCスペックの解説

始めに建築用のPCに必要な性能について確認しましょう。

続きを読む

リモートワークソフトZoomの解説!建築デザイン用途ではどうなのか?

f:id:asahi-kaki:20200325102623p:plain

建築デザインでの使用を前提に、コミュニケーションソフトウェアZoomについて解説していきます。

 

  • Zoomとは?
    • Zoom基本原理
    • Zoomの特徴
      • 驚異の会議参加機能
      • データ量・回線速度
      • 音声・中継状況
      • 会議アカウント
      • コメント
      • 画面共有機
      • 注釈機能
      • 録画機能
      • 便利な機能
    • 建築デザインでの用途では
      • デザイン案の討論
      • プレゼン討論
      • クライアント報告
      • 注意点
    • 関連動画
    • 補足

Zoomとは?

ZoomはEric S.Yuan氏率いるカリフォルニア州サンノゼの企業が提供するウェブ会議サービスです。*1

*1:現在世界的にコロナショックが波及していることもあり、多くのウェブ会議サービスが全ての機能を公開しているため、アメリカの教育機関ではリモートワークソフトとして注目を浴びました

続きを読む