かーきアサヒの建築手記

建築デザインについての時短術や現留学先での生活の違いを面白くまとめていきます

上級者向け

建築デザイン時短術!モデリングの発想と手段 - 無限階段の実践

建築デザインにおいて特定の形態の3Dモデリングの手順についての解説をしていきます。 モデリングの発想と手段 モデリングロジック:PolyとNurbsとSurfaceの違い スケッチから発想を膨らます モデリングの方式 無限階段モデリング SketchUpによるモデリング …

建築デザイン時短術!論文翻訳の味方たち - まとめ

建築系の論文を閲覧・翻訳する際に、役に立てる翻訳サービスとその使い方について解説していきます。 論文翻訳(英⇔日) Windows10 PCでPDFサクサク翻訳 DeepL PDF英論文→DeepLの活用法 PDFを直接Google翻訳にかける iPadでサクサク翻訳 iPadサクサク翻訳原…

建築デザイン時短術!ポートフォリオの作成

建築デザインにおいて自分の能力を表現するためのポートフォリオの作成について解説をしていきます。 私自身も新しくポートフォリオを作成する機会が増えてきたので、少しでも参考にしていただけたらと、今回は要点をまとめてみました。 ポートフォリオとは…

抜群の快適さ…!建築デザインで使える左手デバイスについて

建築デザイン用途に使える左手デバイスについて解説をしていきます。 左手デバイス 左手デバイスとは? 左手デバイスの特徴 操作の効率化 左手デバイスの用途 左手デバイスを使う理由 左手デバイスの接続方法 他の入力デバイス キーパッドデバイス・3Dモデリ…

建築デザイン時短術!SketchUpで爆速で分解図を作成!!

プレゼンボードで人気の高い分解図の簡単な作成方法について解説します。 分解図作成 分解図とは? 分解図の用途 分解図作成に用意するもの 実装までの流れ Exploded View ver.3.0.2をダウンロード プラグインが反映されない場合 プラグインの使用法 分解図…

疫病から発展した近代建築?建築と医学の関係について解説!

建築学の起源を紐解くと、建築と疫病の間には深い関係がありました。 今回は医学によって生まれた建築のコンセプトについて解説していきます。 建築学と医学 疫病と近代建築の発展 近代建築の起源 事実誤認から発展した近代建築 建築家の疫病に対するアプロ…

建築デザイン交渉術!相手と円滑な交渉をするには?

クライアントや仕事の相手との対話・交渉について解説していきます。 交渉術 交渉に関する基礎知識 交渉における目標 誠意を持つ 興味を持つ 信頼を築く 会話の交渉術 声のトーンと抑揚 トーン・自己主張 トーン・受け入れる トーン・深夜のラジオ 好奇・抑…

建築デザイン時短術!ブラウザVivaldiとは?

PC上で使用するネットブラウザ、「Vivaldi」について紹介していきます。 Vivaldiとは Vivaldiの前身 ブラウザの選択 ブラウザの簡単な紹介 建築デザインでの用途 画像・建築ニュースサイトの検索 論文・テキストの検索 動画サイトでの検索 ブラウジングスタ…

建築デザインの時短術!設計方法論について

設計方法論の基本原理や内容について解説していきます。 建築設計方法論とは 設計方法論の研究内容 方法論研究の必要性 伝統的な設計の方法と問題点 問題を回避するための手段 設計方法論研究の過渡期 設計過程の管理化 問題の構造化 設計活動の本質の究明 …

建築デザインの時短術!A.I.技術による設計とは

建築デザインを前提として、2018年から2019年までのA.I.技術を活用した設計について解説します。 A.I.設計による建築デザインの研究 注目されている理論 平面図自動生成プログラム ArchiGAN-開発背景 GANsとは 生成過程と原理 1.Building Footprint 敷地計…

建築家必読!パターン・ランゲージの解説

建築・都市計画のための著書である「パターン・ランゲージ-A Pattern Language」について解説をしていきます。 パターン・ランゲージとは パターンとは何か? パターンの解説 パターンランゲージの使い方 用語(語彙) 解決方法(語句) 解決方法の利点や使…

建築デザインの時短術!マインドマップの作成

建築デザインとプレゼンの製作までを前提に、マインドマップの作成について解説していこうと思います。 マインドマップの作成 マインドマップとは ブレインストーミングとは 使用フォーマット XmindZEN OneNote マインドマップ作成の例 マインドマップを活用…

建築デザインの時短術!データベースの作成

熟練したデザイナーはデザインの質だけでなく、プロジェクトの量も同時にこなすことができます。 それは単に仕事が速くできるだけでなく、重複する作業を効率よく省略することに長けているからだと思います。 データベースの作成 作業省略の要点 データベー…

実はみんなよく知らない…?模型と3Dモデルの違いとはなにかを解説してみた!

3Dモデリングソフトの性能があがり、レンダリングによる建築パースもほぼ現実の建築と変わらないようクオリティーになり、正直3Dモデルをデジタル媒介で見れるのなら、アナログの模型は作らなくてもいいのではないか?という疑問が生まれてくると思います。 …

MasterClassは実際どうなの??フランク・ゲーリーの授業を実際に視聴してみた!

YouTubeの動画の広告にもたまに出てくるこのMasterClassと呼ばれるこの動画プラットフォーム。 音楽、デザインファッション、エンターテインメント、ビジネス、筆記、調理、パフォーマンス、撮影、スポーツなどの各分野で世界的に実績をあげた人たちによるノ…

パース図面の制作を半日から⇒1時間に短縮!Enscapeとアクションを最大限に活用してみた!!

この写真を紐解くと、実は3Dモデルに簡単なレンダリング、そしてフォトショで人を加えて自動処理を施しているだけなのです。 今回は建築史上最速のパース図面の制作について紹介をしようと思います。 下準備編 今回使用しているソフトや素材は 3DWarehouse内…

違法ダウンロードや海賊版なんて当たり前!?中国の建築科に横行している闇に迫る!

SANAA(妹島和世が在籍する建築事務所)のインターンから帰ってきた実習生に伺った話ですが、デザイン案のレンダリング、そしてパース図の制作を中国のパース会社に委託しているとのことでした。事実、中国のパース会社にはコスパの良さに加え、優秀な人材が…

蓄積するほど効果絶大…!!1週間だけで出来上がる建築デザインの本質を解説してみた

ソフトを手足のように使いこなす人を見て、あなたは何を思いますか。短期間でないし3日間だけで質の高い図面を描き上げてしまう人を見て、あなたは何を思うのでしょうか。 彼らはあなたが何週間もかけて描いた図面、制作した模型を一瞬でこなすわけではあり…